キラキラな毎日になりますように。

#同棲解消 #一人暮らし #名古屋OLのキラキラ貧乏ブログ

MENU

親子旅▶︎上海ディズニー(ディズニーリゾートでの丸1日。キャラグリは日本より好きだ!)

 

 

こんばんは、さいとーです。

上海ディズニーの2日目を記録しますね。

 

 

ラウンジで朝食を。

f:id:mmmmmy:20190327194320j:plain

朝はランドホテルのラウンジでいただきました。食べ放題でディズニーならではのミッキーワッフルもありましたよ。やや小さめサイズで食べやすかったです。

f:id:mmmmmy:20190327194347j:plain

菓子パンもたくさんあって、甘党な私はテンション上がりました。

f:id:mmmmmy:20190327194435j:plain



私は食べませんでしたが、中国らしく、おかゆもありました。日本のおかゆとは違って、しっかり味が付いているのでシンプルでも美味しいみたいです。

f:id:mmmmmy:20190327194503j:plain

ちなみにランドホテルのエレベーターはキャラクターが案内してくれます!ミッキーが「●th floor, haha!」みたいな感じで。それだけでもテンション上がりますよね。

チェックアウトの際に、荷物をトイ・ストーリーホテルに送ってもらい、ディズニーのシャトルバスに乗ってPARKへ向かいました。バスは定期的に出ているので、予め時間を確認しておくといいですよ。路線は幾つかあるのですが、Disneytownのバス停まで行ってくれる線に乗ったほうがPARKまで近いです。PARKとDisneytownは隣接しています。

 

2日目のFashion

ユニクロ/ヒートテックのハイネック

×

DRWCYS/ハイウエストチェックPT

 

これにコートで夜まで問題なく過ごせました。夜は寒くてホッカイロが手放せませんでしたが。イグナイトショーは前で見ると水がかかるので余計に寒かったです。カッパってとても暖かいんですね。ちょっとなめてました。風を通さないし、保温効果もあって水しぶきもかからないし一石二鳥です。

 

キャラクターグリーティングはとても充実

 

f:id:mmmmmy:20190327195913j:plain

入園してすぐにミッキーとデイジーのキャラグリを発見!他にもたくさんのキャラがいてテンション上がりました!日本では1シャッターが当たり前ですが、上海では何度もなんどもシャッターを切ってくれます。むしろポーズをしなくてもシャッターを切ってくれます(笑)「one by two」というと

私+キャラ

母+キャラ

親子+キャラ

の3パターンを撮影してくれました。日本よりシャッター回数が多いのに回転が良くて待ち時間も少ないし、チップとデールはめちゃくちゃ近くてフレンドシップが半端なかったです。嬉しかったです!photopassは同じショットのフレーム違いも幾つかあってすごい!これは利用しないともったいないです。

 

アトラクションは日本より楽しい

カリブの海賊

バズライトイヤー・プラネット・レスキュー

ソアリン(FP)

ピーターパン空の旅

ワンス・アポン・ア・タイム

プーさんの冒険

に乗りました。小雨が降っていたからか、土日は料金が上がるからかアトラクションがすごく空いていました。待ち時間5分なんてザラでしたよ。ソアリンはもうすぐ東京にもできますが、映像がリアルでキレイで世界を旅した気分になりました よく耳にしますが、私も東京よりも上海のカリブの海賊の方が好きです!「何回も乗りたくなる」というのが良くわかりました。内容にボリュームがある気がします。東京のピーターパンも昔から好きですが、少し違ってこちらの方が楽しめました♪

 

アリス好きにはたまらない

f:id:mmmmmy:20190327194715j:plain

アリスのところでは本当にテンション上がりました。アリス、大好きなんです。ハーットの女王様の椅子に座れて大満足。迷路も世界観に浸ることができました。

 

パレードはガラガラ

f:id:mmmmmy:20190327194740j:plain

”パレードは場所取りしなきゃ!”と焦っていたものの、アトラクションも乗りたくて結局30分前に場所取り。でも客数も少なく小雨も降っていたからか余裕で先頭。しかも前後左右にも余裕ありでした。ここより出ないでくださいというラインがあり、足や荷物がはみでるとキャストさんが注意しにきますが、周囲に余裕があるので何ら問題無し!日本よりパレードとの距離が近いように感じました。

 

グルメ

f:id:mmmmmy:20190327200616j:plain


お腹が空いて歩き疲れてお昼休憩がしたかったのですが「時間がもったいない」という母に勝てず、ピリ辛カルビを購入しました。濃い味で美味しかったですが、ソースがShellie Mayちゃんのポシェットにかかってしまい、落ちなくて臭うし泣きたくなりました。せっかくの楽しい夢の時間が…まぁ、薄くなってよかったです。ちょっとした露店でも

カードが使えて助かりました!元を忘れたので(汗)

夜ご飯は、ロイヤル・バンケットホールでいただきました。イグナイトの予約席チケットが欲しかったのと、レストランでもキャラグリできるから。前日のランドホテルチェックイン時に予約してもらったヤツです。

f:id:mmmmmy:20190327200043j:plain

ミニーちゃんとはテーブル着席前にも撮影ができて特別感を味わえました。こちらもphotopass対応です。

f:id:mmmmmy:20190327194810j:plain

前菜・メイン・デザートのコースをお願いしました。ミッキーは2回来てくれたし、ドナもすごく愛想が良くてとても楽しかったです。もちろん料理も美味しかったです。いちいちディズニーらしさがあった可愛かったし、中でもシンデレラのデザートが美しゅうございました。

f:id:mmmmmy:20190327200427j:plain
お土産にポップコーンバケットかラプンツェルみたいな器か選べたので、1つずつ選んだのですが・・・器、まじいらねぇ。なにこのやすそうなプラスチック。マックのおもちゃなのかと思いました。速攻ポップコーンバケットに変えてもらいましたよ。変えてもらえてよかったです、本当に。なんたって春節仕様だし。

イグナイトの優先チケットも購入したので2人の合計は¥23,000くらいでした。高いですよね。ええ、高いです。びっくりしましたよ。他に大した食事してないから、まだマシですけど。

 

f:id:mmmmmy:20190327194837j:plain

春節seasonだったのでいたるところが飾られていてとっても可愛かったです。キャラグリするとwishカードがもらえてお願い事を書いてかけることができました。「I wanna be a princess」とお願いしました。(早くお姫様になりたい…)

夜のライトアップも素敵でしたよ。みんな帰るのが早くて、ゆっくりしつつも私の心は焦って言いました。

 

お土産の割引

f:id:mmmmmy:20190327194907j:plain

お土産は午前中に買うと10%OFFになるのでアトラクションより先にお買い物をしました。ディズニーホテル宿泊者はお土産をホテルまで運んでくれるのでいつ購入しても荷物にはならないので、お得な時間に購入するのがオススメです。日本は割引なんてないですからね!※チェックイン当日に限る

また「●●以上お買い上げでルーレットが回せる」というキャンペーンもあって、母はマグカップが当たっていました。私はバラバラ購入していたせいか、その金額に至りませんでした。。

 

イヤーハットに刺繍をしてもらうべし

f:id:mmmmmy:20190327195117j:plain

本当はDuffyのイヤハに名前を刺繍してもらいたかったのですが、まさかの品切れ!Duffyのイヤハは日本で売っていないので本当に欲しかったんだけどな…みんな購入するんだろうね。どうしても刺繍をして欲しかったので、通常のミッキーのイヤハにしてもらいました。まぁ、SHANGHAI DISNEYって書いてあるし良い記念になりました。

 

 

イグナイト・ショー

f:id:mmmmmy:20190327194942j:plain

ロイヤルバンケットで予約した(有料)おかげで、最前列で鑑賞できました。噴水の水がかかるくらい近いです!前日にホテルのラウンジから見たのとは違う迫力で、マピングがしっかりと見えて本当にキレイでした。。最前列にいるのは日本人だけだったので居心地良かったです。むしろ日本人用のサービスなんでしょうね。

20時くらいにはお店やアトラクションが閉まり始めるので「ショーを見たら帰る」という感じでした。イグナイトが終わったらすぐにみんな出口の方に向かっていました。日本だとまだゲストがウロウロしたりしていますが、上海はみんなドライなんですかね。しかしながらアトラクションが閉まるのはちょっと早いですよね。私はなんか寂しいと感じてしまいました。日本は21時でも動いているアトラクションありますもんね。

 

 

トイ・ストーリーホテルのチェックインでは説明がすごく早くてイマイチ聞き取れなかったです。ランドホテルのクラブレベルでは日本語対応だったし、何よりゆっくりわかりやすく説明してくれたので「やっぱり特別だなぁ」と比べてしまいました。

 

トイ・ストーリーホテルについては

3日目と合わせて記事にしたいと思います。

 

 

では。 

www.saitou-san.com